しわ・小顔・汗対策に!選べるボトックス注射
年齢とともに気になる額や眉間のしわ、フェイスラインのもたつき、エラの張り、多汗症による悩み。
こうした幅広いお悩みに対して、短時間で高い効果が期待できるのが「ボツリヌストキシン注射(ボトックス注射)」です。
トータルスキンクリニック小倉院では、しわの予防から小顔、汗止めまで、目的に応じて適切な製剤と注入技術を用いてご提案します。


年齢とともに気になる“たるみ”のお悩みに
年齢とともに、鏡に映る自分の顔が少しずつ変化していることに気づく瞬間があると思います。
特にフェイスラインのもたつきや頬の下垂、ほうれい線の深まりなど、たるみによる悩みは多くの方が感じておられます。
たるみは見た目の印象を大きく左右し、実年齢より老けて見られる原因にもなります。
当院では、そうした悩みに対し、最新の医療機器と技術を用いて、結果に繋がる治療をご提供しています。
トータルスキンクリニック小倉院では、福岡・天神大名の「トータルスキンクリニック本院」、
赤坂の「リュクスビューティークリニック」の技術と経験を継承しながら、
患者さま一人ひとりに合わせた医療ハイフ、たるみ治療をご提案しています。
※ボトックス注射については、天神大名のトータルスキンクリニックの
ボトックスのページ、エラボトックス、唾液腺ボトックス、Lip Flip ボトックス、ふくらはぎボトックスでも詳しく解説されています。
※本ページは、小倉院院長・森永雄貴が作成しております。
各種論文、臨床経験をもとに、当院で提供できる施術を踏まえた記載となっています。
当院のしわ治療
当院のたるみ治療
当院の毛穴治療
ボツリヌストキシン注射とは?
しわ改善から小顔・汗止めまで多彩に活躍

ボツリヌストキシンの基本作用
ボツリヌストキシンは、筋肉や汗腺の働きを一時的に弱める作用をもつタンパク質の一種です。
過剰な筋肉の動きや発汗を抑えることで、「表情ジワの改善」「小顔」「多汗症ケア」など、多岐にわたる美容目的で活用されています。
美容医療における用途と効果
- 額や眉間、目尻などの表情ジワの予防・改善
- エラや肩、ふくらはぎなどの筋肉のボリュームを抑え、シャープな印象に
- 脇や手のひら、足裏などの多汗症対策
- 顎の梅干しジワ・口角の下がり改善など、細やかな印象操作にも活用
- ダウンタイムも短く、日常生活に支障が出にくいため、初めての美容施術としても人気があります。


美容医療における用途と効果
- 額や眉間、目尻などの表情ジワの予防・改善
- エラや肩、ふくらはぎなどの筋肉のボリュームを抑え、シャープな印象に
- 脇や手のひら、足裏などの多汗症対策
- 顎の梅干しジワ・口角の下がり改善など、細やかな印象操作にも活用
- ダウンタイムも短く、日常生活に支障が出にくいため、初めての美容施術としても人気があります。
美容医療における用途と効果
ボツリヌストキシンの効果は通常、3〜6ヶ月程度。
一時的な効果ではありますが、定期的に繰り返すことで「表情ジワを作らせない状態を維持する」=「老けにくい表情を育てる」ことができます。
院長からのコメント
Dr.森永

当院では、継続的に治療を行いやすいよう、製剤の選定から価格設定まで細部にこだわっています。
ボトックスとボツリヌストキシン製剤の違い
ボツリヌストキシン注射とひとことで言っても、使用される製剤にはさまざまな種類があります。
その中でも有名なのが「ボトックス®」という名称ですが、
実はこれはアメリカ・アラガン社が製造する製剤の商標名であり、誰もが自由に使える呼び名ではありません。
以下では、代表的な製剤とそれぞれの違いについてご説明します。
ボトックス®とは|アラガン社の正規製剤

厚労省承認のボトックスビスタ®について
日本国内で正式に厚生労働省の承認を受けているのは、アラガン社の「ボトックスビスタ®」のみです。
この製剤は厳格な品質管理・保管・輸送体制のもとで流通しており、美容医療だけでなく医療用(痙縮・斜視など)としても幅広く活用されています。
世界中で最も使用されている理由
ボトックスビスタ®は、その効果の安定性・安全性の高さから、世界中の医療機関で最も信頼されている製剤です。
「効きすぎず、効かなすぎず」という絶妙なバランスが保たれており、自然な仕上がりを希望される方にとっては、非常に適した選択肢です。

韓国製・ドイツ製などの製剤について

韓国製(リジェノックス、ナボタ、ボツラックスなど)の価格と品質
韓国では複数のボツリヌストキシン製剤が製造されており、その多くは価格面で大きなメリットがあります。
代表的な製品としては、リジェノックス、ナボタ、ボツラックスなどがあり、美容医療の現場で多く使用されています。
ただし、輸送時の温度管理や品質基準が製造元や卸業者によって異なることもあり、効果の安定性や持続期間に差が出ることも。
「安いけど効かなかった」「持続が短かった」という声があるのも事実です。
ドイツ製(ゼオミンなど)の特徴
ゼオミンはドイツのメルツ社が製造する製剤で、不純物を極限まで除いた“純化型”のボツリヌストキシンです。
抗体ができにくいという特性があり、長期的に治療を続けたい方に向いているとされています。

当院の採用製剤と品質管理へのこだわり

ボトックスビスタ®を採用
トータルスキンクリニック小倉院では、最も高い信頼性を誇る「ボトックスビスタ®」を正式に採用しています。
厚労省承認品であることに加え、症例実績や効果の安定性を重視する方におすすめです。
韓国製も、品質・輸送・保管体制に納得できる製剤のみ使用
価格面のメリットも活かすため、韓国製ボツリヌストキシン製剤も導入していますが、当院では製造元・流通経路・輸送管理体制まで厳しくチェックしたものだけを採用。
「安かろう悪かろう」ではない、安全で納得できる製剤のみをご提供しています。
コストと品質のバランスを重視
ボツリヌストキシン注射は、一度で終わる施術ではなく、継続的に取り入れることでその真価を発揮します。
だからこそ、当院では「高品質×低価格」という一見矛盾する価値を、製剤の見極めと適正価格の提供によって実現しています。

ボトックスはこのような方におすすめ
- 表情ジワ(おでこ・眉間・目尻)が気になる
- 将来のシワを予防したい
- フェイスラインをすっきりさせたい(エラ張りが気になる)
- 肩こりや首こりを改善したい(肩ボトックス)
- ふくらはぎを細くしたい
ボツリヌストキシン注射の主な適応
ボツリヌストキシン注射は、「しわを目立たなくしたい」「顔をすっきり見せたい」「汗の悩みを解消したい」といった多様なお悩みに対して、
短時間でダウンタイムの少ない改善が期待できる施術です。
ここでは、特にご相談の多い代表的な適応部位についてご紹介します。
表情筋・表情ジワへの注射
額・眉間・目尻・顎の梅干しジワなど
年齢を重ねるにつれて深く刻まれてしまう表情ジワは、多くの場合、筋肉の動き(収縮)によるものです。
ボツリヌストキシン注射は、この筋肉の過剰な動きを抑えることで、しわの予防・改善を目指します。
特に人気の部位
シワの種類 | 説明 |
---|---|
額の横ジワ | 驚いた表情やクセで刻まれる横ジワ |
眉間の縦ジワ | 怒っていないのに「不機嫌そう」と見られてしまう原因に |
目尻の笑いジワ | 年齢を感じさせやすい部分。ナチュラルな笑顔を保ちたい方にも好評 |
顎の梅干しジワ | 無意識に出てしまうデコボコ感をなめらかに |
院長からのコメント
Dr.森永

表情が固まるような不自然さを防ぐため、量や打ち方を調整する繊細な技術が求められる治療です。
筋肉のボリュームを抑える目的(筋肥大)
エラ張り(咬筋)/肩(僧帽筋)/ふくらはぎ(腓腹筋)
「輪郭が四角く見える」「がっしり体型が気になる」そんなお悩みにも、ボツリヌストキシン注射は効果的です。
発達しすぎた筋肉をゆるやかに萎縮させ、女性らしいライン・スッキリした印象を作り出します。
部位 | 説明 |
---|---|
エラ張り(咬筋) | フェイスラインがシャープに、小顔効果も |
肩(僧帽筋) | いかり肩の印象を和らげ、首を長く見せたい方に |
ふくらはぎ(腓腹筋) | 筋肉質な脚のボリューム感を軽減。スリムな美脚ラインへ |
院長からのコメント
Dr.森永

効果の実感には数週間〜1ヶ月ほどかかることが多いですが、手術不要で自然にボリュームを落とせる点が支持されています。
汗止め・多汗症ボトックス
脇汗/手のひら/足の裏の多汗症改善
「汗ジミが気になる」「握手に自信が持てない」など、多汗症による日常の不快感に悩む方にとって、
ボツリヌストキシン注射は非常に有効な選択肢です。
汗腺の神経伝達をブロックすることで、発汗を一時的に抑制し、以下のような部位に適応されます。
部位 | 説明 |
---|---|
脇 | シャツの汗ジミ防止に。接客業や制服着用の方にも人気 |
手のひら | 握手・スマホ操作時のベタつき軽減 |
足の裏 | ストッキングや靴の蒸れ対策、スポーツをされる方にも |
院長からのコメント
Dr.森永

治療後2〜3日で効果が現れ始め、4〜6ヶ月程度持続します。
汗が減ることで精神的なストレスも軽減し、「もっと早くやればよかった」とのお声も多くいただく治療です。
ボツリヌストキシン注射の副作用・リスクと注意点
ボツリヌストキシン注射は非常に安全性の高い施術とされていますが、医療行為である以上、副作用やリスクが全くないわけではありません。
当院では、施術前にリスクについて丁寧にご説明し、十分にご理解いただいたうえで施術を行っています。
起こりうる副作用とダウンタイム
内出血
注射針が毛細血管に当たると、ごくまれに内出血が生じることがあります。小さな青あざのような状態で、通常は数日〜1週間ほどで自然に吸収されます。コンシーラーで隠せる程度のことがほとんどです。
軽度の腫れ
注入直後は軽度の腫れや赤みが出る場合がありますが、数時間〜1日ほどでおさまることが一般的です。
違和感
施術部位によっては、表情の使い方に一時的な違和感を感じることがあります。これは薬剤の効果によるものであり、時間の経過とともに自然に改善します。
抗体形成と効きにくくなるリスク
ボツリヌストキシンは繰り返し注射することで、体が抗体を作る可能性があると報告されています。
抗体ができると、徐々に効果が出にくくなったり、まったく効かなくなる場合もあります。
抗体リスクを抑えるには以下の点が重要です。
信頼できる製剤を選ぶこと
不純物の多い製剤はリスクが上がる可能性があります
過剰な頻度での施術を避けること
2ヶ月以内の連続投与などは要注意
院長からのコメント
Dr.森永

当院では、抗体形成リスクの少ない製剤選定・適切な注入量と間隔を重視しており、長期的な治療でも効果が継続するよう配慮しています。
施術を受ける前の注意点
妊娠・授乳中は避けるべき理由
妊娠中や授乳中の方には、万が一のリスクを避けるため、施術をお控えいただいています。胎児・乳児への安全性が確立されていないためです。計画的なタイミングでの施術をおすすめします。
他の施術とのタイミング調整
ボツリヌストキシン注射は他の美容施術(HIFU・糸リフト・ヒアルロン酸など)と併用することで、より高い効果が期待できるケースもあります。
ただし、注入タイミングや順序を間違えると効果を打ち消し合う可能性もあるため、まずはご相談ください。
当院のボツリヌストキシン注射の特徴
ボツリヌストキシン注射は、一度きりで終わる施術ではなく、定期的な継続によって最大限の効果を発揮する美容医療です。
だからこそ、トータルスキンクリニック小倉院では「品質の高さ」と「続けやすさ」の両立を大切にしています。

高品質を安価に提供する仕組み
継続が前提だからこそ、コストパフォーマンス重視/誠実な価格設定
当院では、厚労省承認のボトックスビスタ®をはじめ、信頼できるボツリヌストキシン製剤のみを厳選。
その上で、中間業者を極力介さない独自の仕入れルートと、無理な広告を行わない経営方針により、質を落とさず価格を抑えています。
また、韓国製製剤についても「安価=劣化品」とならないよう、厳しい輸送管理体制をクリアしたものだけを採用。
「必要な方に、安心して、続けられる治療を」という想いで、誠実な価格を提示しています。

部位ごとに最適な極細針を使用
痛みを最小限に抑える注入設計
注射と聞くと「痛そう…」と不安に思われる方も多いですが、当院では施術部位ごとに最も適した極細の注射針を選定。
特に目元や額など皮膚が薄いエリアでは、痛み・内出血のリスクを最小限に抑える工夫を行っています。
また、注入角度や圧力、スピードも部位ごとに調整することで、できる限り快適に施術を受けていただけるよう努めています。

麻酔の準備と丁寧な配慮
表面麻酔、笑気麻酔など柔軟な対応
痛みに敏感な方や、初めての方もご安心ください。
当院では、ご希望に応じて表面麻酔や笑気麻酔などをご用意しており、施術中の不安や不快感を最小限に抑えています。
施術前には、「痛みに強いかどうか」「どんな不安があるか」なども丁寧にヒアリング。
患者さま一人ひとりに寄り添った、きめ細やかな対応を大切にしています。
ボトックスと他の施術の違い

ヒアルロン酸注射との違い
ボトックス注射は、筋肉の過度な収縮を抑える治療です。特に額や眉間、目尻などの表情ジワに効果的で、筋肉をリラックスさせることでシワを目立たなくします。
持続期間は約3〜6ヶ月程度で、繰り返しの施術が必要です。
一方、ヒアルロン酸注射は、皮膚に直接ヒアルロン酸を注入してシワやボリュームの不足を補う治療です。
ほうれい線やゴルゴライン、唇や頬のボリュームアップに効果的です。
ヒアルロン酸は肌の内側からシワを押し上げて目立たなくし、ふっくらとしたハリ感を与えます。持続期間は約6ヶ月〜1年半程度です。
ボトックスは筋肉の働きを抑えることで動的なシワを改善し、ヒアルロン酸は注入によって静的なシワやボリューム不足を改善します。

肌育注射との違い
ボトックス注射は筋肉の動きを制限することでシワを目立たなくします。
一方、肌育注射は、ヒアルロン酸や成長因子、ビタミンなどの美容成分を肌に直接注入し、肌の再生力や保湿力を高める治療です。特に、乾燥やくすみ、小じわなどのトラブル改善に効果的で、肌の内側からふっくらとしたハリとツヤを与えます。
肌育注射は、シワを埋めるのではなく、肌そのものの質を向上させるのが特徴です。
お勧めの併用施術
ボツリヌストキシン注射は、それ単体でも十分な効果を発揮しますが、
目的に応じて他の施術と組み合わせることで、より高い相乗効果が期待できます。
当院では患者様のお悩みに応じて、最適な併用治療をご提案しています。

小顔治療との併用
インモードリフト、脂肪溶解注射との組み合わせでさらにすっきりと
エラの張りやフェイスラインのもたつきが気になる方には、筋肉のボリュームを抑えるボツリヌストキシン注射と、脂肪やたるみへのアプローチを組み合わせる治療がおすすめです。
施術名 | 説明 |
---|---|
インモードリフト | 高周波による引き締め&脂肪溶解効果。ボツリヌストキシンでは届かない皮膚や皮下脂肪にアプローチ。 |
脂肪溶解注射(カベリン・ファットXコアなど) | 頬やあご下の余分な脂肪を減らし、シャープな印象へ。 |
院長からのコメント
Dr.森永

筋肉・脂肪・皮膚、それぞれに適切なアプローチを行うことで、より自然で洗練された小顔効果が実現します。

表情ジワ+肌質改善
ヒアルロン酸/肌育注射/IPL治療などで若々しくハリのある印象に
ボツリヌストキシンは「動きジワ」に対して非常に効果的ですが、肌のハリや質感の改善には別のアプローチが必要です。
当院では以下のような併用施術をおすすめしています。
施術名 | 説明 |
---|---|
ヒアルロン酸注入 | ほうれい線・額などの「刻まれジワ」やボリュームロスの補正に |
肌育注射(ジュベルック・リジュランなど) | ハリ感・毛穴・肌のキメを総合的に整える薬剤を医師が丁寧に注入 |
刺さない水光注射(デルマスマートNeo) | 針を使わず真皮に美容成分を注入。乾燥・小じわ・くすみを改善。ボトックス注射との併用で潤いとシワ改善を同時に実現し、透明感とツヤのある肌へ |
IPL治療(ルメッカなど) | しみ・くすみ・赤みなど、肌表面の色ムラ改善に |
院長からのコメント
Dr.森永

これらを組み合わせることで、シワを抑えつつ肌質も底上げする総合的な若返りが可能です。
症例紹介
ただいま準備中です
FAQ(よくあるご質問)
ボトックスのよくある質問
※質問をクリック(タップ)いただくと回答がご覧いただけます。
-
ボトックス注射はどれくらいで効果が出ますか?
-
効果は通常、注射後2〜3日で現れ始め、1〜2週間ほどで最大化されます。筋肉量や施術部位によって多少の差がありますが、自然な変化を感じていただける方がほとんどです。
-
注射の痛みはありますか?
-
極細の針を使用しており、多くの方が「チクッとする程度」と感じるレベルの痛みです。不安な方には、表面麻酔や冷却などの痛み緩和対策を行っておりますのでご安心ください。
-
効果はどのくらい持続しますか?
-
製剤や部位にもよりますが、一般的に3〜6ヶ月程度の持続が目安です。効果が切れる前に再注入することで、安定した状態を保ちやすくなります。
-
どのくらいの間隔で続けたらよいですか?
-
通常は3〜6ヶ月ごとの継続施術がおすすめです。ただし部位や目的によって最適なタイミングは異なるため、診察時に医師がご提案いたします。
-
安いボトックスは危険ですか?
-
製剤の品質管理や輸送体制が不十分な場合、効きが弱かったり、持続が短くなったりすることがあります。当院では、韓国製も含めすべて品質・流通体制を厳しくチェックした製剤のみを採用していますのでご安心ください。
-
ダウンタイムはありますか?
-
ダウンタイムはほとんどありませんが、注入部位に軽い腫れや赤み、内出血が出る可能性はあります。通常は数日で改善し、メイクでカバーできる範囲です。
-
他の施術(HIFU・糸リフトなど)と併用できますか?
-
併用可能です。ただし、注入タイミングや順序によって効果に影響が出る場合がありますので、治療計画は医師とご相談ください。
-
妊娠・授乳中でも受けられますか?
-
妊娠中・授乳中の方への安全性が確立されていないため、施術はお控えいただいています。治療をご希望の方は、出産・授乳終了後にご相談ください。
-
注射後に気をつけることはありますか?
-
注射後は当日中の激しい運動・長風呂・サウナ・飲酒はお控えください。また、注入部位を強くこすらないようご注意ください。詳細は施術後に丁寧にご説明いたします。
-
1回の施術でどのくらい持続しますか?
-
約3〜6ヶ月持続します。ボトックス注射は根本治療ではないため、効果は永久的ではありません。術後の状態を維持するためには、定期的な施術が必要です。
-
ボトックスを打つと顔が不自然になりませんか?
-
適量を注入すれば、自然な表情を保つことができます。表情が不自然にならないよう、筋肉の動きやバランスを丁寧に診察し、最小限の量で最大限の効果が出るよう注入ポイントを見極めます。
-
ダウンタイムはありますか?
-
ダウンタイムはほとんどなく、日常生活にすぐ戻れますが以下のような副作用の可能性があります
- 注射による痛み (注射針は極細針を使用し、アイシングを行って痛みを軽減しつつ施術を行っております)
- 内出血 (コンシーラーで隠せる程度が多く、1週間程度で吸収されます)
- 注射部の倦怠感 (治療後に注射部位の近くで軽い倦怠感、脱力感を感じられることがあります。通常は数時間で改善し、長く続くことはありません)
- 治療後の痛みや腫れ
- 薬剤によるアレルギー (稀にアレルギー反応を起こす方もいらっしゃいます。これまでにボトックスへのアレルギーを指摘されたことのある方は、施術を受けることができません)
-
施術後すぐに効果が出ますか?
-
表情ジワや脇汗治療は 施術後2〜3日で徐々に効果が現れ、1〜2週間で完成します。エラや肩こりボトックスは1週間程度で徐々に効果が現れ、1か月前後で完成します。
-
抗体ができると効果はないですか?
-
ボトックス治療を継続的に受けると、体内で抗体が作られる場合があります。抗体ができると、ボツリヌストキシンの効果が弱まったり、効かなくなったりすることがあるため注意が必要です。抗体の発生確率は、薬剤の種類や施術の頻度、投与量によって異なります。
-
ボトックス注射の薬剤は危険ではありませんか?
-
ボトックス治療で使用するA型ボツリヌス毒素はごく微量を医療用に安全に精製したもので、一般的な毒とは異なります。この治療は、シワ取り以外にも整形外科領域やリハビリテーション領域、内科領域、歯科領域など幅広い領域で治療として用いられており、美容皮膚領域以外では保険適用で行われている治療でもあります。多くの実績や症例がある薬剤ですので、安心してお使いいただくことができます。
-
ボツリヌストキシンの施術を受けると避妊が必要と聞きました。本当ですか?
-
女性は治療後2回の生理が来るまで、男性は施術後3カ月間は、避妊をしてください。
理由としては、「胎児に対する影響を示すデータが非常に少ないため、安全性が確認されていないから」です。
-
ボトックス注射の効果が切れた後、シワが悪化しませんか?
-
効果が切れると徐々に前と同じように筋肉が動き始めます。リバウンドのようなものは起こりませんので、ご安心ください。
-
施術はだれでも受けられますか?
-
妊娠中または妊娠の可能性のある方、授乳中の方、神経筋伝達機構の障害を伴う疾患、重篤な心・肝・腎疾患、慢性的な呼吸器疾患、閉塞隅角緑内障、ボツリヌストキシン製剤アレルギー、局所の感染症に罹患している方、は施術を受けることができません。
料金
施術名 | 補足 | 価格(税込) | 開院キャンペーン価格(税込) |
---|---|---|---|
ボトックス(韓国製) 額・眉間・目尻・目の下・目頭・鼻根・バニー ほうれい線・小鼻・口角・人中・アゴ | 1部位 | 8,000円 | なし |
2部位 | 12,000円 | なし | |
3部位 | 16,000円 | 10,000円 | |
4部位 | 20,000円 | 12,000円 | |
5部位 | 24,000円 | 14,000円 | |
6部位 | 28,000円 | 16,000円 | |
7部位 | 30,000円 | 18,000円 | |
8部位 | 32,000円 | 20,000円 | |
9部位 | 34,000円 | 22,000円 | |
10部位 | 36,000円 | 24,000円 | |
11部位 | 38,000円 | 26,000円 | |
12部位 | 40,000円 | 28,000円 | |
リタッチ1部位/施術から1か月以内 | 5,000円 | 3,000円 | |
ボトックス(韓国製) エラ | 40 | 20,000円 | 10,000円 |
80 | 30,000円 | 15,000円 | |
ボトックス(韓国製) 側頭筋 | 80 | 30,000円 | 15,000円 |
ボトックス(韓国製) 肩 | 100 | 40,000円 | 20,000円 |
200 | 60,000円 | 30,000円 | |
ボトックス(韓国製) ふくらはぎ | 200 | 50,000円 | 30,000円 |
400 | 70,000円 | 40,000円 | |
ボトックス(韓国製) ワキ | 60 | 25,000円 | 15,000円 |
120 | 40,000円 | 20,000円 |
施術名 | 補足 | 価格(税込) | 開院キャンペーン価格(税込) |
---|---|---|---|
ボトックス(アラガン社ボトックスビスタ) 額・眉間・目尻・目の下・目頭・鼻根・バニー ほうれい線・小鼻・口角・人中・アゴ | 1部位 | 12,000円 | なし |
2部位 | 16,000円 | なし | |
3部位 | 20,000円 | 16,000円 | |
4部位 | 24,000円 | 20,000円 | |
5部位 | 28,000円 | 24,000円 | |
6部位 | 32,000円 | 28,000円 | |
7部位 | 36,000円 | 32,000円 | |
8部位 | 40,000円 | 34,000円 | |
9部位 | 44,000円 | 36,000円 | |
10部位 | 48,000円 | 38,000円 | |
11部位 | 52,000円 | 40,000円 | |
12部位 | 56,000円 | 42,000円 | |
リタッチ1部位/施術から1か月以内 | 8,000円 | 6,000円 | |
ボトックス(アラガン社ボトックスビスタ) エラ | 40 | 30,000円 | 25,000円 |
80 | 50,000円 | 35,000円 | |
ボトックス(アラガン社ボトックスビスタ) 側頭筋 | 80 | 50,000円 | 35,000円 |
ボトックス(アラガン社ボトックスビスタ) 肩 | 100 | 60,000円 | 40,000円 |
200 | 100,000円 | 70,000円 | |
ボトックス(アラガン社ボトックスビスタ) ふくらはぎ | 200 | 100,000円 | 80,000円 |
400 | 150,000円 | 130,000円 | |
ボトックス(アラガン社ボトックスビスタ) ワキ | 60 | 30,000円 | 25,000円 |
120 | 50,000円 | 45,000円 |

小倉でボトックス注射(ボツリヌストキシン注射)を受けるなら
トータルスキンクリニック小倉院へ
当院では、天神大名にある本院「トータルスキンクリニック福岡院」、
そして赤坂の「リュクスビューティークリニック」の技術・知見を引き継ぎながら、
院長(私、森永雄貴)が地域の皆様に寄り添った診療を行っております。
「丁寧に診てもらえた」「肌がきれいになって前向きになれた」
そんなお声を日々いただいており、施術の効果だけでなく、安心感・通いやすさ・継続のしやすさにもこだわっています。
まずは無料カウンセリングで、お肌の状態を拝見させていただきます。
症状に応じて、最適な治療法とペースをご提案いたしますので、どうぞお気軽にご相談ください。
ご予約はこちらから
トータルスキンクリニック 小倉院は完全予約制のクリニックです。LINEからご予約ください。

Open
完全予約制
10:00〜19:00(平日)
10:00〜19:00(土日祝)
休診日
月曜、金曜
Address
〒802-0001
北九州市小倉北区浅野2丁目14−5
あるあるCity 102号
TREATMENT MENU
ABOUT
ONLINE BOOKING
GUIDE
NEWS・BLOG

Open
完全予約制
10:00〜19:00(平日)
10:00〜19:00(土日祝)
Address
〒810-0041
福岡県福岡市中央区大名1丁目14-8
バルビゾン93-3F
Tel
(受付 : 10:00〜19:00)