肌を育てる注射で、内側からふっくら弾力肌へ
ジャルプロスーパーハイドロは、非架橋ヒアルロン酸、アミノ酸、ペプチドの3つの成分群で構成される“肌育注射”です。


肌を育てる注射で、内側からふっくら弾力肌へ
ジャルプロスーパーハイドロは、非架橋ヒアルロン酸、アミノ酸、ペプチドの3つの成分群で構成される“肌育注射”です。
当院は、天神大名のトータルスキンクリニック福岡院や、
赤坂のリュクスビューティークリニックの技術と知見を継承し、安心と効果の両立を追求。
たるみに悩むすべての方に、もっと自分を好きになっていただけるよう丁寧にサポートいたします。
※本ページは、小倉院院長・森永雄貴が作成しております。
各種論文、臨床経験をもとに、当院で提供できる施術を踏まえた記載となっています。
当院のたるみ治療
ジャルプロ スーパーハイドロとは?
ジャルプロは、2005年から販売されているイタリア製の皮内注入剤です。
CEマークを取得した安全性の高い製剤です。
150万件以上の症例実績があり、機能性成分である非架橋ヒアルロン酸と
アミノ酸が配合された世界でも高く支持されているECM(細胞外マトリックス)のリモデリング製剤です。
ジャルプロスーパーハイドロは「7種類のアミノ酸」+「3種類のペプチド」
+「低分子/高分子ヒアルロン酸80mg/2.5ml」を含む最新の非架橋ヒアルロン酸製剤(ECM製剤)です。

3つの美容成分が肌再生をトリプルサポート
非架橋ヒアルロン酸は、分子量の異なる2種類(高分子:2000kDa、低分子:200kDa)を組み合わせることで、浅層・深層それぞれに保水力と弾力性をもたらします。
アミノ酸は7種(グリシン、プロリン、リジン、ロイシン、アラニン、バリン、アルギニン)を含み、線維芽細胞のサポートやコラーゲン産生の土台となる重要な成分です。
ペプチドは3種(アセチルデカペプチド-3、オリゴペプチド-24、アセチルテトラペプチド)を配合し、肌再生や引き締めに関わる細胞活性化を促進します。
リガメントの「腱細胞」にアミノ酸の栄養を与えることで、コラーゲンとエラスチンの産生を高め、リガメントの強化及び再生を促し、
失われたリガメントの密度を高めることで、自然な肌のリフトアップ、タイトニング、FatPad(脂肪体)の構造の維持が期待できます。
推奨される部位は顔や首で、当院では原則メーカー推奨の13か所のポイントに注入していきます。
ヒアルロン酸注射や糸リフトとの違い
ジャルプロスーパーハイドロは「ボリューム補充」主体のヒアルロン酸注射や「物理的牽引」が中心の糸リフトと異なり、自己治癒力を利用した“バイオリモデリング”が核。
注入後に組織再構築が進むため、仕上がりが極めて自然で凹凸が出にくいのが特徴です。
さらに皮膚全層を均一に潤すことで肌質改善も同時に叶えられ、単独治療でも多面的なエイジングケア効果を狙えます。


ヒアルロン酸注射や糸リフトとの違い
ジャルプロスーパーハイドロは「ボリューム補充」主体のヒアルロン酸注射や「物理的牽引」が中心の糸リフトと異なり、自己治癒力を利用した“バイオリモデリング”が核。
注入後に組織再構築が進むため、仕上がりが極めて自然で凹凸が出にくいのが特徴です。
さらに皮膚全層を均一に潤すことで肌質改善も同時に叶えられ、単独治療でも多面的なエイジングケア効果を狙えます。
ジャルプロ スーパーハイドロはこのような方におすすめ
- フェイスラインのたるみが気になる
- リフトアップをしたい
- 糸リフトで一時的には良くなったけど、
また悪くなってきた
- 頬コケが気になるけれど、
ヒアルロン酸を入れてパンパンにならないか不安 - 糸リフトをすると窪んだり、ひきつれが起きないか心配
- たるみ予防をしたい
ジャルプロ スーパーハイドロの効果・メリット

自然なリフトアップ効果
ジャルプロスーパーハイドロは、顔の構造を支える「リガメント(支持靱帯)」の周辺へ注入することで、ゆるんだ組織に立体的なハリを与え、フェイスラインを引き締めるよう設計された製剤です。
外科的なリフトアップとは異なり、自然な表情を保ちながら“土台から整える”アプローチが特徴です。
頬のたるみやもたつきが気になり始めた方に向けた、注入系治療の中でもナチュラルな仕上がりを目指せる選択肢です。

肌質改善効果
ジャルプロスーパーハイドロには、非架橋ヒアルロン酸に加えて、肌の構造に関わる7種類のアミノ酸と3種のペプチドがバランスよく配合されています。
これらが真皮層に働きかけることで、内側から肌のうるおい・弾力・ツヤのバランスが整いやすくなります。
乾燥肌やキメの乱れ、小ジワなどの「肌質全般の老化サイン」に対応する構成で、施術後の肌がなめらかに整って見えるといった変化を感じる方も多くいらっしゃいます。
ジャルプロ スーパーハイドロのデメリット・注意点
副作用・ダウンタイムなど
内出血がでることがありますが3日~10日程度で改善します。
施術当日の飲酒・激しい運動・サウナなどは、内出血の広がるリスクがあるため控えてください。
※従来のヒアルロン酸で見られる血管塞栓のリスクは極めて少なく、メーカー提供情報では報告がありません。
受けていただけない方
ヒアルロン酸に対して過敏症がある方、妊娠・授乳中の方、施術部位に未治療の皮膚疾患がある方。
ジャルプロ スーパーハイドロと他のジャルプロ製剤の違い

ジャルプロヤングアイ
ジャルプロヤングアイは「2種類の低分子ヒアルロン酸」+「7種類のアミノ酸」+「3種類のペプチド」で構成された非架橋ヒアルロン酸製剤(ECM製剤)です。
ジャルプロスーパーハイドロと同じ構成ながら目元に特化した新しい製剤です。
コラーゲン・エラスチン生成を促進して目周りのリジュビネーション(若返り)を目指します。
もちろん目回り以外への小範囲へのアレンジも可能です。

ジャルプロクラシック
ジャルプロクラシックは、ジャルプロシリーズの中でもオーソドックスな構成の製剤です。ヒアルロン酸やアミノ酸を主成分とし、線維芽細胞に働きかけてコラーゲンを活性化させます。
いわゆる「肌育」として回数を重ねていただく事で持続的なしっかりとしたコラーゲンを生成していくという効果が期待できます。
ジャルプロスーパーハイドロやジャルプロヤングアイの定期的なメンテナンスとしてもおすすめです。

ジャルプロHMW
HMW(High Molecular Weight)とは高分子量という意味なのですが、その名前からもわかるように、高分子の非架橋ヒアルロン酸によって得られる効果が、ジャルプロHMWの特徴と言うことができます。
粘度があり広がりにくい性質のため、注入された場所で留まり、注入された部位で水分を引き寄せボリュームを形成し、たるんだ皮膚が引き上げられリフトアップ効果が期待できます。
分解されにくいので、持続効果が6~12ヶ月と長いことも特徴です。
刻まれたシワやくぼみなどに効果的であると言われています。
ジャルプロ スーパーハイドロと組み合わせると効果的な施術

インモードリフト
インモードリフトは高周波と吸引によるたるみ治療で、たるみやフェイスラインのもたつきが気になる方に人気です。
インモードによって肌の土台が引き締まった状態に、ジャルプロの保湿・修復成分を加えることで、内側からふっくらと持ち上がるようなボリューム感が得られます。
特にたるみ+小ジワが同時に気になる中年層の方には、肌の引き締めと弾力強化という両軸の改善が望める理想的な組み合わせです。

ショッピングリフト
ショッピングリフトは、極細の吸収糸を皮下に挿入することで肌を引き締め、ハリを出す治療です。
糸によってコラーゲン生成が促されるため、ジャルプロと組み合わせることで再生能力が一層高まり、肌質改善効果が強化されます。
特に目元や口元などの小ジワが気になる部位において、糸の物理的な刺激と注入による内側からの再構築がバランスよく働き、よりナチュラルで若々しい印象に導きます。

水光注射
水光注射は肌表面に細かくヒアルロン酸などの製剤を注入する施術で、ジャルプロ スーパーハイドロとの併用により、より広範囲に潤いとハリをもたらします。
ジャルプロは真皮層の再構築を促し、アミノ酸によって線維芽細胞の活性化をサポート。
一方で水光注射は即時的なうるおい補給に優れているため、両者の相乗効果で「即効性」と「持続性」を両立でき、乾燥やちりめんジワ、くすみに悩む肌に総合的なアプローチが可能です。
当院のジャルプロ スーパーハイドロの特徴
院長からのコメント
Dr.森永

ジャルプロスーパーハイドロは、シリーズ最新の進化型として開発されました。
従来品よりも非架橋ヒアルロン酸とアミノ酸の配合比率が高められ、さらに3種類のペプチドが新たに加わっています。
これらの成分が、肌の弾力に関わるコラーゲンやエラスチンの生成をサポートし、肌質の改善や保湿効果に加え、「肌の引き締まり感」や「フェイスラインのもたつきの軽減」を実感する方も増えています。

当院ならではのポイント
当院では、ジャルプロ スーパーハイドロの注入を、医師が一人ひとりの肌状態やお悩みに合わせて最適な層・部位に丁寧に注入します。
自然なハリとツヤを引き出すため、量やデザインにもこだわり、ダウンタイムを最小限に抑えた仕上がりを目指しています。
症例
ただいま準備中です。
よくある質問(FAQ)
ジャルプロスーパーハイドロのよくある質問
※質問をクリック(タップ)いただくと回答がご覧いただけます。
-
ジャルプロスーパーハイドロの効果はいつから現れる?
-
注入直後から潤いを感じやすく、1〜2週間ほどでハリや引き締まりの変化を実感する方が多いです。ジャルプロスーパーハイドロは徐々に肌の構造に働きかけるのが特徴です。
-
ジャルプロスーパーハイドロのデメリットは?
-
まれに内出血や腫れが出ることがありますが、非架橋ヒアルロン酸のためしこりになりにくく、ダウンタイムも比較的短めです。ジャルプロスーパーハイドロは比較的安全性に配慮された構成です。
-
施術は何回くらい受ける必要がありますか?推奨の頻度や間隔は?
-
通常は1カ月おきに3回の施術が基本となります。その後は半年ごとのメンテナンスが推奨です。ジャルプロスーパーハイドロは繰り返すことで肌構造の安定が見込める施術です。
-
痛みはありますか?
-
細い針で複数箇所に注入するため、チクチクとした軽い痛みはありますが、麻酔クリームを使用することでかなり軽減されます。痛みが心配な方には笑気麻酔も対応可能です。
-
どんな人におすすめですか?
-
肌のハリ不足、小ジワ、乾燥、たるみなどのエイジングサインが気になる方におすすめです。ナチュラルに肌質を底上げしたい方にも向いています。
施術の流れ

カウンセリング
ジャルプロスーパーハイドロの施術は、医師によるカウンセリングから始まります。
無理に施術を勧めることはありませんので、ご相談のみの方でも安心してご来院いただけます。

施術
ジャルプロスーパーハイドロの注入では、皮膚の構造やリガメントの位置を把握した医師が丁寧に薬剤を注入します。
自然なリフト感や肌のハリ感を引き出すため、注入量やポイントは個別にデザインするケースもございます。
注射時間は全体で15〜30分程度が目安です。

ダウンタイムとアフターケア
ジャルプロスーパーハイドロは、ダウンタイムが比較的少ないことも、多くの方に選ばれる理由の一つです。
注射による治療のため、ごく軽度の赤みや腫れが出ることはありますが、基本的には1~2日で目立たなくなります。
ほとんどのケースで翌日からメイクが可能なため、忙しい方や仕事のスケジュールに合わせて施術を受けたい方でも取り入れやすい施術です。
初めての注入治療を検討している方にも安心して選んでいただけます。
費用
施術名 | 補足 | 価格(税込) | 開院キャンペーン価格(税込) |
---|---|---|---|
肌育注射(医師手打ち)リジュランi | 1cc | 50,000円 | 25,000円 |
2cc | 70,000円 | 39,000円 | |
3cc | 90,000円 | 55,000円 | |
4cc | 110,000円 | 65,000円 | |
ジュベルック | 2cc | 70,000円 | 29,000円 |
4cc | 90,000円 | 49,000円 | |
ジャルプロスーパーハイドロ | 1本(2.5cc) | 60,000円 | 45,000円 |
2本(5.0cc) | 100,000円 | 70,000円 |

小倉でジャルプロスーパーハイドロを受けるなら
トータルスキンクリニック小倉院へ
当院では、天神大名にある本院「トータルスキンクリニック福岡院」、
そして赤坂の「リュクスビューティークリニック」の技術・知見を引き継ぎながら、
院長(私、森永雄貴)が地域の皆様に寄り添った診療を行っております。
「丁寧に診てもらえた」「肌がきれいになって前向きになれた」
そんなお声を日々いただいており、施術の効果だけでなく、安心感・通いやすさ・継続のしやすさにもこだわっています。
まずは無料カウンセリングで、お肌の状態を拝見させていただきます。
たるみの種類・数・範囲に応じて、最適な治療法とペースをご提案いたしますので、どうぞお気軽にご相談ください。
ご予約はこちらから
トータルスキンクリニック 小倉院は完全予約制のクリニックです。LINEからご予約ください。

Open
完全予約制
10:00〜19:00(平日)
10:00〜19:00(土日祝)
休診日
月曜、金曜
Address
〒802-0001
北九州市小倉北区浅野2丁目14−5
あるあるCity 102号
TREATMENT MENU
ABOUT
ONLINE BOOKING
GUIDE
NEWS・BLOG

Open
完全予約制
10:00〜19:00(平日)
10:00〜19:00(土日祝)
Address
〒810-0041
福岡県福岡市中央区大名1丁目14-8
バルビゾン93-3F
Tel
(受付 : 10:00〜19:00)