肌にやさしく、透明感あふれる素肌へ
ピコトーニングは、最新のピコ秒レーザーを使用し、シミ・くすみ・肝斑などの色ムラを改善しながら肌のトーンアップを目指す美白治療です。
低出力で均一に照射するため肌への刺激が少なく、ダウンタイムもほとんどありません。
敏感肌の方にも適しており、繰り返し受けることで肌質改善や毛穴の引き締め効果も期待できます。
当院では、一人ひとりのお肌の状態に合わせた丁寧な診察と、オーダーメイドの照射設定で、安全かつ効果的な施術をご提供しています。


肌にやさしく、透明感あふれる素肌へ
ピコトーニングは、最新のピコ秒レーザーを使用し、シミ・くすみ・肝斑などの色ムラを改善しながら肌のトーンアップを目指す美白治療です。
低出力で均一に照射するため肌への刺激が少なく、ダウンタイムもほとんどありません。
敏感肌の方にも適しており、繰り返し受けることで肌質改善や毛穴の引き締め効果も期待できます。
当院では、一人ひとりのお肌の状態に合わせた丁寧な診察と、オーダーメイドの照射設定で、安全かつ効果的な施術をご提供しています。
トータルスキンクリニック小倉院では、福岡・天神大名の「トータルスキンクリニック本院」、
赤坂の「リュクスビューティークリニック」の技術と経験を継承しながら、
患者さま一人ひとりに合わせた医療ハイフ、たるみ治療をご提案しています。
※本ページは、小倉院院長・森永雄貴が作成しております。
各種論文、臨床経験をもとに、当院で提供できる施術を踏まえた記載となっています。
当院のシミの治療
ピコトーニングとは?
ピコトーニングは、低出力のピコ秒レーザーでメラニンに優しく働きかけ、
シミやくすみを改善しながら透明感のある肌へ導く美白治療です。

ピコトーニングについて
ピコトーニングは、ピコレーザーを低出力で均一に照射することで、シミ・くすみ・肝斑の改善、肌全体のトーンアップを目的とした治療です。
従来のレーザー治療では難しかった肝斑治療にも適しており、肌に優しく、ダウンタイムがほぼないのが特徴です。
他のシミ治療との違い
ピコトーニングはピコ秒レーザーを使用する治療法で、非常に短い時間(ピコ秒単位)で高精度なエネルギーをメラニンに集中させ、シミや色ムラを効率よく分解します。
これにより、肌へのダメージを最小限に抑えつつ、迅速な効果が期待できるため、ダウンタイムが短く、日常生活に支障をきたすことが少ない点が特徴です。


他のシミ治療との違い
ピコトーニングはピコ秒レーザーを使用する治療法で、非常に短い時間(ピコ秒単位)で高精度なエネルギーをメラニンに集中させ、シミや色ムラを効率よく分解します。
これにより、肌へのダメージを最小限に抑えつつ、迅速な効果が期待できるため、ダウンタイムが短く、日常生活に支障をきたすことが少ない点が特徴です。

ピコトーニングとの違いと効果の早さ
一方、Qスイッチレーザー(レーザートーニング)はナノ秒単位でエネルギーを照射し、メラニンを少しずつ破壊しますが、ピコトーニングほど短期間で目に見える効果を得るには回数を重ねる必要があります。
また、IPL(フォトフェイシャル)は、光エネルギーを使ってシミや赤み、毛細血管拡張にアプローチしますが、メラニンに直接作用するピコトーニングに比べ、効果の実感に時間がかかることがあります。
ピコトーニングはこのような方におすすめ
- 肝斑が気になる方
- シミ・くすみを改善し、透明感のある肌を目指したい方
- 肌に優しい治療で、ダウンタイムなしでケアしたい方
- 肌質を改善し、毛穴を引き締めたい方
ピコトーニングの効果・メリット
ピコトーニングの効果
- 肝斑の改善(従来のレーザーでは刺激になり悪化することも)
- シミ・くすみの改善、透明感アップ
- 肌全体のトーンアップ(美白効果)
- 毛穴の引き締め・肌質改善
- 炎症後色素沈着(ニキビ跡のシミなど)の改善
ピコトーニングのメリット

ダウンタイムがほぼなし(赤みが出ても数時

刺激が少ないため、肝斑や敏感肌の人も受けやすい

回数を重ねるごとに、肌全体がトーンアップ

顔全体のシミ・くすみを均一に改善できる
ピコトーニングのデメリット
副作用
赤み
治療後に一時的な赤みが出ることがありますが、通常は数時間以内に治まります。皮膚が敏感な人や強く照射された部分では、もう少し長く続くこともありますが通常は1~2日で治まります。
腫れ
少数の人に軽い腫れが見られることがありますが、これも通常は数時間から1~2日で治まります。
乾燥感やつっぱり感
ピコトーニング後に乾燥感やつっぱりを感じることがあります。これは施術後に肌のターンオーバーが活発になっているためで、保湿ケアを行うと軽減されます。
色素沈着
ごくまれに、治療後に色素沈着(色ムラやシミ)が現れることがありますが、通常は数週間で回復します。
ダウンタイム
ピコトーニングの最大の利点は、ダウンタイムがほとんどないことです。施術後すぐに日常生活を送ることができ、化粧も可能です。赤みや腫れがあっても非常に軽度で、1~2日以内に自然に回復します。ただし、治療直後は肌が敏感になっているため、強い日光や熱いお湯、過度な刺激は避けることが推奨されます。
施術後の注意点
- 紫外線対策
- 保湿をしっかり行い、乾燥を防ぐ
- 施術後2〜3日は刺激の強いスキンケア(ピーリングやスクラブ)は控える
- レーザー後にシミが一時的に濃く見えることがあるが、自然に薄くなる
ピコトーニングと他の施術の違い
特徴 | ピコトーニング | ピコスポット |
---|---|---|
対象 | 肝斑・くすみ・顔全体のシミ | 濃いシミ・そばかす・ADM |
照射方法 | 低出力で広範囲に均一照射 | 高出力でピンポイント照射 |
痛み | ほぼなし | ややあり(輪ゴムで弾かれる程度) |
ダウンタイム | ほぼなし | かさぶたができる(1〜2週間) |
回数の目安 | 5〜10回 | 1〜3回 |
ピコトーニングと組み合わせると効果的な施術

ピコフラクショナル
ピコトーニングとピコフラクショナルを組み合わせると、シミやくすみ改善と同時に肌のハリや凹凸の改善が可能です。
ピコトーニングがメラニンに作用して透明感をアップさせる一方、ピコフラクショナルはコラーゲン生成を促進し、毛穴やニキビ跡、キメを整えます。
異なる波長とアプローチで、表皮と真皮の両方から美肌効果を高めるため、全体的に滑らかで均一な肌質へ導きます。
当院ではピコデュアル(ピコトーニング+ピコフラクショナル)の施術メニューを御用意しています。

ルメッカ(フォトフェイシャル)
ピコトーニングとルメッカ(フォトフェイシャル)の組み合わせは、シミやそばかす、赤ら顔などの色ムラを総合的にケアできます。
ピコトーニングが低出力レーザーでメラニンを分解する一方、フォトフェイシャルはIPL(光エネルギー)でシミや毛細血管にアプローチ。
相乗効果で、色ムラが均一になり、肌全体のトーンアップと透明感が大幅に向上します。

ダーマペン
ピコトーニングとダーマペンを組み合わせると、肌の再生と美白効果が相乗的に高まります。
ピコトーニングでメラニンを分解し、肌のトーンを均一にした後、ダーマペンで微細な針を使って皮膚の深部を刺激し、コラーゲン生成を促進します。
これにより、シミやくすみ、ニキビ跡などの肌の凹凸が改善され、さらにハリと弾力のある美しい肌へ導きます。
当院のピコトーニングの特徴

低刺激で叶える透明美肌ケア
当院のピコトーニングは、肌に優しく高い効果を発揮する施術を目指しています。
低フルエンスのピコ秒レーザーを均一に照射し、シミやくすみの原因となるメラニンを穏やかに分解。
ダウンタイムを最小限に抑えながら、透明感のある肌へ導きます。
また、肌質やお悩みに応じた照射設定を細かく調整し、一人ひとりに最適な施術を提供。
さらに、治療後のスキンケア指導にも力を入れ、施術効果を最大限に引き出します。
安全性と効果を両立させた当院のピコトーニングで、ワンランク上の美肌を実感してください。

当院ならではのポイント
当院のピコトーニングは、「効果」「安全性」「カスタマイズ」の3つにこだわっています。
まず、最新のピコ秒レーザーを使用し、シミ・くすみを改善しながら肌全体のトーンアップを実現。
さらに、ダウンタイムを抑えた優しい施術で、敏感肌の方にも対応可能です。
患者さま一人ひとりの肌質やお悩みに応じて出力や照射方法を細かく調整し、オーダーメイドの治療を提供。
持続的な美肌をサポートします。単なるシミ治療ではなく、肌質改善まで見据えた当院ならではのピコトーニングをぜひご体感ください。
症例
ただいま準備中です。
費用
施術名 | 補足 | 価格(税込) | 開院キャンペーン価格(税込) |
---|---|---|---|
ピコトーニング | 全顔 初回 | 15,000円 | 6,000円 |
継続 | 12,000円 | 5,000円 |
FAQ(よくあるご質問)
ピコトーニングのよくある質問
※質問をクリック(タップ)いただくと回答がご覧いただけます。
-
1回で効果はありますか?
-
1回でもトーンアップ効果を感じることがありますが、5〜10回の施術を推奨します。
-
どのくらいの頻度で受けるのが良いですか?
-
3〜4週間おきに5〜10回が理想ですが、肌の状態や目的により異なります。
-
痛みはありますか?
-
ほぼなし。少し温かさを感じる程度です。
-
ダウンタイムはどれくらいですか?
-
ほぼないです。施術後の赤みが出ることがありますが、数時間で落ち着きます。
-
施術時間はどれくらい?
-
顔全体で約15〜30分程度。導入成分や範囲によって異なります。
-
どれくらいの頻度で通えばいい?
-
目安として月1回のペースで3〜5回がおすすめ。その後はメンテナンス目的で1〜2ヶ月に1回など継続可能です。

小倉でピコトーニングを受けるなら
トータルスキンクリニック小倉院へ
当院では、天神大名にある本院「トータルスキンクリニック福岡院」、
そして赤坂の「リュクスビューティークリニック」の技術・知見を引き継ぎながら、
院長(私、森永雄貴)が地域の皆様に寄り添った診療を行っております。
「丁寧に診てもらえた」「肌がきれいになって前向きになれた」
そんなお声を日々いただいており、施術の効果だけでなく、安心感・通いやすさ・継続のしやすさにもこだわっています。
まずは無料カウンセリングで、お肌の状態を拝見させていただきます。
シミの種類・数・範囲に応じて、最適な治療法とペースをご提案いたしますので、どうぞお気軽にご相談ください。
ご予約はこちらから
トータルスキンクリニック 小倉院は完全予約制のクリニックです。LINEからご予約ください。

Open
完全予約制
10:00〜19:00(平日)
10:00〜19:00(土日祝)
休診日
月曜、金曜
Address
〒802-0001
北九州市小倉北区浅野2丁目14−5
あるあるCity 102号
TREATMENT MENU
ABOUT
ONLINE BOOKING
GUIDE
NEWS・BLOG

Open
完全予約制
10:00〜19:00(平日)
10:00〜19:00(土日祝)
Address
〒810-0041
福岡県福岡市中央区大名1丁目14-8
バルビゾン93-3F
Tel
(受付 : 10:00〜19:00)